お飲み物
- HOME
 - お飲み物
 
                  ドリンクメニュー
日本酒
| 獺祭(山口) | 純米大吟醸 | [磨き三割九分/磨き二割三分/その先へ] | 
| 寫楽(福島) | 純米酒 純米吟醸  | 
                        [愛山] [山田錦]  | 
                      
| 明尽(滋賀) | 純米大吟醸 純米酒  | 
                        [磨き四割/磨き五割] | 
| 黒龍(福井) | 大吟醸 純米吟醸  | 
                        [龍] | 
| 田酒(青森) | 特別純米 | |
| 一白水成(秋田) | 純米吟醸 | [酒未来] | 
| 新政(秋田) | 純米大吟醸 | [No.6 X-type] | 
| ゆきの美人(秋田) | 純米酒 | |
| 金澤屋(福島) | 特別純米 | [辛口] | 
| せき(長野) | 純米酒 純米吟醸  | 
                        |
| 勢起(長野) | 純米大吟醸 | |
| 麓井の圓(山形) | 純米酒 | |
| 輝ら星の如く(山形) | 吟醸酒 | 
※各1,300円~になります。
季節の限定酒
| 1月 | 黒龍 | [十八号/垂口 生原酒] | 
| 4月 | 黒龍 | [火いら寿] | 
| 6月 | 黒龍 各蔵の夏酒  | 
                        [しずく] | 
| 9月 | 黒龍 各蔵の秋のひやおろし  | 
                        [三十八号] | 
| 11月 | 黒龍 | [しずく/石田屋/二左衛門/八十八号] | 
※在庫状況など、詳しくはスタッフにお尋ねください。
ひやおろしとは
江戸の昔、冬にしぼられた新酒が劣化しないように春先に火入れ(加熱殺菌)した上で大桶に貯蔵し、ひと夏を越して外気と貯蔵庫の中の温度が同じくらいになったころ、2度目の加熱殺菌をしない「冷や」のまま、大桶から「卸(おろ)して」出荷したころからこう呼ばれ、秋の酒として珍種された酒のこと。
ワイン
| グラスワイン(CALERA) | 1,000円 | 
| Au Bon Climat CHARDONNAY  | 
                        7,000円 [Tsubaki ラベル]7,000円  | 
                      
| CALERA“Cuv’ee” CHARDONNAY  | 
                        7,000円 | 
| NEWTON CHARDONNAY | 7,000円 | 
シャンパン
| HENRIOT(ハーフボトル) | 6,000円 | 
| LOUIS ROEDERER | 12,000円 | 
※別途、消費税がかかります。
※お支払い方法は現金のみとなります。